忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミートソースの材料に引き続き、今回は作成編です。
ミートソースを作るときに注意していただきたいのは、アクをしっかり取り除いてほしい事と、香味野菜類は、じっくり炒めていく事、ミートソースに使う合挽きミンチをいためる時は、焦がさないようにする事です。強火でミンチは炒めますので焦げ付きやすくなります。ソース系のパスタレシピで、焦げは最大の失敗ですので、注意しましょう。
ミートソースを煮込む時にも、焦げには要注意です。弱火でコトコト煮込んでいきましょう。


ミートソース材料はこちらから


ミートソース作成レシピ


1.ニンジン・セロリ・玉ねぎ・干し椎茸・ニンニク・トマトこれらの野菜を細かく刻みます。
   

2.まず、にんにく・鷹のツメを香りが出るように弱火で炒め、次に炒め玉ねぎ、ニンジンをバター20gとオリーブオイルで炒めある程度火が入ったらセロリ・干しいたけ、あめ色になったら合挽き肉も入れ塩・コショウし 強火でパサパサの状態になるまで炒めます。


3.火が入ったらそこに赤ワインをいれ、アルコール分をとばし、果肉のトマト、トマトピューレ、ケチャップを入れます。
 

4.強火で一度煮立たせ、アクをすくったら、残りの調味料(チリソースとウスターソース)もくわえさらに、弱火で煮ます。


5.いらないアクは、丹念にすくってあげましょう。最後に、砂糖と一つまみと残りのバターをいれて、再び煮込んでアクをすくい完成です。


ミートソースを冷凍保存する場合は必ず冷ましてから保管するようにして下さい。その他、ウスターや、チリソース、砂糖はミートソースの隠し味になるんですが、これらの代わりにデミグラスソース(100cc程度)を入れてもパスタソースは美味しく仕上がります。
今回のミートソースレシピでは、ホールトマトは使わずに(ただ単に無かったんですが・・)果肉のトマトを使いました。
ポイントはよく熟したトマトを使うと甘味が出て、ミートソースの味をより引き立ててくれますのでよく熟したトマトを選ぶようにしてください。



パスタレシピ集TOP

PR

今回はミートソースレシピをのせます。若干皆さんが知っているレシピとは違い、さまざまな調味料が入り
ますが、それでも作り方のコツさえ掴めば、いつでも簡単においしいミートソースができます!
ミートソースはパスタレシピのほかにも、グラタンやラザニアなどでも使う事が出来ますし、その他の料理に
も色々と応用が利くパスタソースです。
ミートソースレシピは材料が多いので、今回はまず、材料からのせたいと思います。

 

ミートソース材料


合挽き肉                                        300g
パンチェッタ(ベーコンでも可)   100g
ニンジン                                         1/2本
セロリ                                             1/2本
玉ねぎ                                            2個
にんにく                                          2個
トマト                                              2~3個
干しシイタケ                                  4個
唐辛子                           1本
出し汁(市販のコンソメでも可)    200cc
トマトピューレ                               70g
ケチャップ                                     50g
赤ワイン                    90cc
ウスター                                        30cc
チリソース                                     30cc
バター                                           40g
砂糖、塩、コショウ           適量 

 

以上が、ミートソースの材料になります。
ミートソースは、保存がききますので、多量にできた場合でも、冷凍保管しておけば1~2週間は持つと思いますので、次に使うミートソースの分量で小分けして保存されるといいと思います。




パスタ集TOP



忍者ブログ [PR]
リンク
カテゴリー
最新TB
アクセス解析
アクセス解析